2012年 十日戎に行ってきました
※記事内に広告を含む場合があります
商売繁盛と景気回復を願って、十日戎に参加してきました。
十日戎は、七福神でも有名な商売繁盛の神さま「えべっさん」を祭るイベントです。
毎年1月9日~11日に、戎神社を中心に行われています。
西宮神社
「西宮のえべっさん」として知られている西宮神社は、日本に約3,500社存在するえびす神社の総本社で、兵庫県西宮市にあります。
毎年、本殿参拝の一番乗りを競う神事「開門神事福男選び」がニュースでも取り上げられていますね。
朝6時に門が開き、一番福を目指して多くの人が流れ込みます。
露天ではいろいろな種類の熊手が売りに出されます
ふくみみの福ちゃん
福男の方々、報道陣もたくさん
奉納の数々
招福大まぐろ
まぐろにはお金を貼り付けるのが定番らしい
十日戎の告知ポスター
尼崎えびす神社
「尼のえべっさん」として知られている尼崎えびす神社。大きな鳥居が特徴的です。
西宮神社を参拝した後に行ったのですが、人はほとんどいなかったです。
屋台もすべて閉まっていて、準備中だった屋台のおばちゃんに聞いた所、朝の9時ぐらいになると人が集まって来るとのことでした。
鳥居は大きい!けど人がいない…
提灯
本殿。まぐろにもカバーがかかっていて拝めなかった
今宮戎神社
大阪の今宮戎駅にある今宮戎神社。
「商売繁盛で笹持ってこい!」の音楽が流れて賑わっていました。
正月に来た時は閑散としていましたが、やっぱり十日戎は人も多いし屋台もたくさん出ています。
今宮戎にはたくさんの「福娘(福むすめ)」がいましたが、大阪の商売人って感じで、女の子が「笹持って行ってーや!!」とか叫びながら、やや押し売り気味で福笹を販売していましたw
電車から宣伝用の看板が見えます。
熊手やらざるやら。一番高いのは20万円とのこと。
本殿
今宮戎はとにかく活気がいい。そして縁起物の数も豊富。さすが大阪、売る気満々と言う感じが伝わってくるw
今宮戎神社の福むすめ
大阪の福むすめは売る気満々ですw
外国人の福むすめもいました
銅鑼(どら)。えべっさんは耳が悪いので、お願いごとをした後でドラを叩いて念を押す
商売繁盛!
堀川戎神社
大阪の南森町にある堀川戎神社。
ビジネスマンが多く参拝に来ていたのが印象的でした。
南森町1番出口から。
のぼり
堀川戎神社は提灯がとても多い
ビジネスマンの参拝客が多いのが特徴
堀川戎
震災復興祈願。福興戎像。
堀川戎の本殿
大阪証券取引所の奉納
熊手
サッポロビールから、エビスビールの奉納
京都ゑびす神社
そのまま京阪電車に乗って「京都ゑびす神社」へ。
「京都ゑびす神社は西宮・大阪今宮神社と並んで日本三大ゑびすと称され、「えべっさん」の名で親しまれています。」とのこと。
京都はまた雰囲気が違って面白い
京都ゑびす神社
十日戎の告知
京都では熊手よりこれの方がたくさん売っていた。売り場の人は「人寄せ」と言ってたけど、正式名称は不明。傘ではないらしい。
京都ゑびすの本殿
まぐろ
ささ
八坂神社(蛭子社)
京都ゑびす神社に近い位置にある八坂神社では、「祇園えべっさん」と称して蛭子社で十日戎を開催していました。
お正月は八坂神社の方が圧倒的に人が多かったのですが、十日えびすでは、京都ゑびすに比べて人は少なかったです。
のぼりが多い八坂神社の十日戎
これが祇園えべっさん
告知ポスター
まとめ
合計5箇所のえべっさんを見てきましたが、それぞれの神社に違いが見られて面白かったです。
予備知識はほとんどない状態だったのですが、お祭り気分で楽しめました。
神社を参拝しながら、私も「人に幸福をあたえるえべっさんのような存在になれたらなぁ」などと考えてしまいました(´・ω・`)
商売繁盛・家内安全、景気回復、そして日本復興、2012年が良い年になることを祈りながら、今年も一年がんばろうと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました
この記事は役に立ちましたか? もしよろしければこの情報を友だちにも教えてあげてください。
Lifeclipを購読
Lifeclipは、FacebookやRSSリーダーで購読できます。
管理人のTwitterでも、ブログの更新情報や気になった情報を配信しています。